2025年7月15日火曜日

令和7年盂蘭盆、月遅れのお盆




檀信徒の皆様

本日はお足元の悪い中盂蘭盆会にお越しいただきまして有難うございました。お母様を亡くされたお嬢様(新盆)とゆっくりお話ができ私にとりましても嬉しいひと時でございました。

お盆は明日迄です。どうぞ本堂でお参りください


お盆の涼しげな設えです。

受付は本堂です。本堂下の座敷で麦茶とお菓子を用意しています。セルフサービスですがどうぞ休んでいらしてくださいませ。

16日の墓地での線香販売&花販売について
○大野屋の坪井さんがお線香販売してくれます。ご相談のある方は遠慮なくお聞きください
○明日もお花用意できます
☆お試し☆
16日も墓前花を本堂に届けてもらうことができます。
注文:ひらい花店に電話注文
場所:本堂向かって右手の階段を降り、寺の玄関ガラス扉の奥
支払:ひらい花店指定窓口に直接お問い合わせください


台風で雨が降ったりやんだり、陽がさしたりしています。檀信徒の皆様、どうぞご無理なさらずにお過ごしくださいませ。通勤の方々にとりましては道中ご無事でありますよう・・・・・・・・



来月は月遅れのお盆です
8月13日~16日




花販売とお線香販売(寺提携店)
●ひらい花店 Tel03-3966-1897、FAX03-3966-1445
ご法事用の本堂花、お墓の花、行事期間中の墓地での販売などお花に関することは直接ひらい花店にお問い合わせください。

お線香販売
●石屋、メモリアルアート大野屋 TEL042-347-4111、0120-45-8888
お気軽に何でもご相談ください。
新規墓地をお探しの方は大野屋にご相談ください。




法善寺ホームページ



2025年7月11日金曜日

令和7年お盆7月13日~16日、新盆法要申込み





お盆期間 7月13日~16日
新盆法要 7月13日(日)本堂 11時
盂蘭盆会 7月15日(火)本堂 11時
場所:当寺本堂

○お墓参りの際は、まず本堂のご本尊にお参りしましょう。
○本堂で施本を用意しています。お立ち寄りください。
○下記期間に墓地休憩棟で花屋と石屋がお待ちしております。
○新規に墓地を探しにいらしゃる方は遠慮なく寺又は大野屋にお声がけください。


新盆法要ご対象の方
こちらからお申し込みください

    

新盆にご出席される方へ
新盆にご出席の方には涼んでいただけるようB1Fお座敷でお茶とお菓子を用意しております。
椅子・机を清めておまちしております。
○合同法要の為お供え物は必要ございません。お持物はお布施とお数珠
○服装:派手、カジュアルでない涼しい洋服。他の参列者に失礼のないようにご配力ださい
○お願い:前日及び当日に駐車場、花販売などお問い合わせはご遠慮ください
○駐車場の利用:お盆参拝者が皆様ご利用なさいますのでできるだけ公共交通機関でお越しください。車でお越しの際は乗り合わせてお出かけください。
※動物霊園へお越しの方は駐車場はお盆期間は法善寺の檀家優先と致しております。公共交通機関をご利用ください





お盆期間の墓地花&お線香販売 
花販売  7月13日14日15日 8時30分~16時
大野屋  7月13日~16日 8時30分~16時
※お盆期間で上記以外は販売していません

☆お試し☆
12日、16日も墓前花を本堂に届けてもらうことができます。
注文:ひらい花店に電話注文
場所:本堂向かって右手の階段を降り、寺の玄関ガラス扉の奥
支払:ひらい花店指定窓口に前々日迄に届くように振込み、またはひらい花店に来店にてお支払いください。

花販売とお線香販売(寺提携店)
●ひらい花店 Tel03-3966-1897、FAX03-3966-1445
ご法事用の本堂花、お墓の花、行事期間中の墓地での販売などお花に関することは直接ひらい花店にお問い合わせください。

お線香販売
●石屋、メモリアルアート大野屋 TEL042-347-4111、0120-45-8888
お気軽に何でもご相談ください。
新規墓地をお探しの方は大野屋にご相談ください。



   法善寺ホームページ






2025年7月7日月曜日

法善寺保育園お泊り会と星今宵、乞巧節、乞巧奠、棚機(たなばた)、七夕、月遅れの七夕・・・・・・



お泊り会

すみれ組さんから夕食のご招待 みんなが作ってくれたご飯おいしかったです。ご馳走様でした。花火、朝のお勤め、朝食、スイカ割 一緒に過ごせてたのしかったわ。親元を離れて過ごしたお泊り会でひとまわり大きく成長しましたね。


すくすく育ってくれることを願います。

そして

世界の何処にいてもいいので幸せでいて欲しいです。





七夕の別名

星今宵、乞巧節、乞巧奠、棚機(たなばた)
月遅れの七夕は8月7日です




法善寺ホームページ
www.a-houzenji.jp