4月29日(祝)
11時 ~ 法話
12時 ~ 法要
12時45分 ~ お斎=食事
受付:本堂地下のガラス扉を開けた右手の座敷です。
持ち物:お数珠、お布施、※お供え物は寺で用意します
お斎おとき:お弁当は座敷でご一緒にいただきます(※持帰りも可)
↓
永代経のお申し込みはこちらから
4月22日より25日金曜日まで仏具のお磨きをします。お手伝いできる方はお電話いただけましたら幸いです。
最後になりますがお手伝いして下さる方、参詣される方、懇志をお振込み頂いた皆様のお陰で執り行うことができますことに感謝申し上げます。
季節の変わり目ご体調崩さない様ご自愛ください。感染症対策は手洗いと嗽うがいが1番だと思います。手洗い、うがい、栄養、睡眠、マスクで自分の健康は自分で守りましょう。
法善寺ホームページ
※現在更新できておりません